浜松街中の鍛冶町の路地裏に新しいタピオカ専門店「モグモグハウス」がオープン!
カップではない、パック型は今まで浜松にはなかったNEWタイプ!メニューは全部で10種類です。おしゃれ度抜群で持ち運びも便利なパック型は要注目です♪
この記事をサクッと流し読み
モグモグハウスのアクセス、営業時間など
住所 | 静岡県浜松市中区鍛冶町320-13 |
営業時間 | 【火曜〜金曜日】15:00〜20:30 【土曜、日曜日】10:00〜20:30 |
定休日 | 月曜日 |
公式SNS | Facebook/Mogumogu House【냠냠하우스】 |
鍛冶町の路地裏にオープンした「モグモグハウス」
浜松街中にひっそりとオープンしていたモグモグハウス。場所がかなり分かりづらい場所にあるので注意が必要です。バッチリ解説していきますので大丈夫です!
まず、ザザシティの前の大通り「鍛冶町通り」にある春華堂本店と、ミライザカ浜松鍛冶町通り店の間の道に進みます。
こんな感じの路地裏に入るので、左手を見ながら歩いていくとピンクと水色の建物が見えてきます。ここに出来たかー!という感じの立地ですね。
モグモグハウスの10種類のタピオカメニュー
タピオカドリンクのメニューは10種類。シンプルで分かりやすいので初めてでも安心。
- 黒糖ミルク(600円)
- 抹茶ミルク(600円)
- ほうじ茶ラテ(600円)
- いちごみるくボバ(650円)
- 黒糖ミルクティー(600円)
- モグボバ(600円)
- 黒ウーロンミルクティー(600円)
- ジャスミンミルクティー(600円)
- 黒糖コーヒー(600円)
- 緑茶ヨーグルト(600円)
パッケージもかわいいパック型の黒糖ミルクのタピオカドリンク
今回は、黒糖ミルクを注文!パック型はかなりインパクトある〜!ジップ付きで持ち運びも便利です♪
パッケージのデザインもおしゃれです♪これで飲み歩いていたらかなり注目浴びますね!
飲む時は袋を少し開けてストローをさして飲みます!
優しいミルクの甘さに、黒糖のコクがマッチ!タピオカはモチモチ感たっぷりです♪
モグモグハウスのまとめ
平日は学校帰りの高校生もいっぱい買いにきていましたよ!これから徐々に周知されて人気が出てきそうです♪(今は穴場...!)
いつもと違うパック型のタピオカドリンクで浜松街中を飲み歩きましょう♪
▽迷った時のグルメなび!地域別・シーン別・グルメ別におすすめ店を探せます♪
-
-
困った時のグルメガイドブック!浜松のおすすめ店を地域別・シーン別・グルメ別に紹介!
このブログ内で食べ歩いた飲食店(現在約400記事)を 地域別 シーン別 グルメ別 に分けてまとめました。お店探しに大変便利な記事になっております。
続きを見る
▽こちらの記事もおすすめ
-
-
浜松駅周辺・徒歩圏内のタピオカドリンクおすすめ店8選!人気店も期待の新店も紹介
むらきち新しいお店が出来たら、随時情報を追記していきます! 1.琥珀(こはく)静岡浜松店 ※11/16(金)オープン! ザザシティ浜松中央館と西館の間の通りを南に1分ほど歩いたところに、タピオカ専門店 ...
続きを見る
-
-
浜松でタピオカドリンクが飲めるお店18選!新店舗も注目店もまとめて紹介
むらきち新しいお店が出来たら随時追記して行きます! ▽浜松駅周辺のタピオカドリンクが飲めるお店まとめはこちら 1.利客坊 RickFarm タピオカ専門店 浜松フレスポ店 ※12/6(金)オープン! ...
続きを見る