2020年4月10日にオープンした、もへじ珈琲店にお邪魔してきました!
実際にウガンダのコーヒー農園に足を運んで選んだという、希少なウガンダ産コーヒーが味わえるお店です。
モーニング、ランチだけでなく、ディナーにも対応しているので、好きな時にコーヒーが飲めます。
もへじ珈琲店のアクセス、駐車場、営業時間
| 住所 | 静岡県浜松市南区三島町1447フェリス三島D |
| 電話番号 | 090-3483-6328 |
| 営業時間 | 日〜木 8:30〜18:30 金・土 8:30〜20:00 |
| 定休日 | 水曜日、第3火曜日 |
| 座席数 | 19席 |
| 駐車場 | あり(5台) |
| 備考 | ドリップオンの豆販売有り。 |
| 公式ホームページ | もへじ珈琲店 |
クーポン・口コミをチェック
CHECK!【ぐるなび】もへじ珈琲店
4/10にオープンした「もへじ珈琲店」
2020年4月10日にオープンしたもへじ珈琲店。お店は、南区三島町の静岡銀行浜松南支店のすぐ近くにあります。

手作り感のある外装・内装は、店主さん自ら製作に携わって仕上げたもの。木のぬくもりと清涼感のある明るい空間がとてもおしゃれです。

店内の壁面には店主が自ら塗って描いた世界地図が。ウガンダへのこだわりから、日本時間とウガンダの現地時間がわかるようになっています。

もへじ珈琲店のメニュー
メニューには、ウガンダのコーヒー豆を使用したドリップコーヒーをはじめ、カフェラテ、フルーツの果肉を使ったマンゴラテなどのフルーツラテが並びます。

サンドイッチやトーストは種類が豊富で330円からとリーズナブル。モーニングはドリンク代+50円でバタートーストとサラダが付き、ランチセットは食事+500円でサラダorスープとドリンクとスイーツが付いてきます。
夜はアヒージョやローストビーフなどのメニューも用意されていて、アルコールと一緒に楽しむこともできます。

サンドイッチやコーヒー豆のテイクアウトも可能です。


もへじ珈琲店のコーヒー
会社勤めをしながらコーヒーチェーン店、レストラン、サンドイッチ店などで働き、週末は移動店舗でコーヒー修行を積んだ店主の山本さん。

ウガンダのコーヒー豆の味に魅了され、2019年3月には現地アフリカ・ウガンダのコーヒー農園にまで足を運んだそう。現地で選んだ農薬や化学肥料を使っていない自然栽培の豆を使います。

丁寧にハンドドリップで淹れるコーヒーは、深煎り・中煎り・浅煎りから選ぶことができます。

ウガンダのコーヒーは、口当たりが滑らか。チョコレートのような後味があり、余韻が長く続くのが特徴です。

「ウガンダのコーヒー豆をもっと多くの方に広めたい。」
生産者、ロースターの想いを込めて、一杯一杯心を込めてコーヒーを淹れる店主さん。

おいしいコーヒーと、それに合うように作られたフードの味は、訪れた人を笑顔にさせてくれます。

まとめ
ダンディな見た目で、とても気さくな店主さんです。
居心地がとても良いので、ついつい通いたくなってしまうはず。希少なウガンダのコーヒーの味もぜひ楽しんでみてください!
合わせて読みたい▼
-
-
浜松のおすすめコーヒーショップ22選!雰囲気のいいカフェからこだわりの焙煎豆まで
浜松にはコーヒー豆の産地から焙煎、抽出までこだわりがたっぷりとつまった個性豊かなコーヒーショップがたくさんあります。 コーヒー好きはもちろん、雰囲気のいいカフェでゆっくりと過ごしたい方まで、一度は行っ ...
続きを見る